大牟田商工会議所じんじ


フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

   2016/11/02 更新

2016年10月の話し




02/11/2016(Wednesday)

晴れ。。北原白秋命日。

道の駅おおむた

地元紙一面は大牟田商工会議所板床定男会頭の続投等の人事。副会頭は糸永、白石、永松、大塚の四氏。副会頭が三人から四人となった。今後どうなるのかはいまのところ雲の下では具体的によくわからない。

日経一面は大型物流拠点の武蔵相模方面への増設。卸とはちがうかんじ。物流の末端が追いつかないのではないかとは思うが、技術進歩がおいぬくか。密林プライムナウや淀橋当日の影響ありか。そして直下地震が来たら、東日本よりも桁がひとつふたつ違う被害が道路周りで出るのでは。

朝、未明の気温5.3度。冬状態。

昼、気温17度。ミャンマーの事実上の頭の一人アウン・サン・スーチー女史来日。

夕刻、ジャイアンツとファイターズのトレードを知る。2012年MVPの吉川光夫よりも未完の大器大田泰示を見出しに据えるところが多い。

夜、ふたたび気温10度あたりに下がる晩秋なかんじ。県内霜注意報の場所あり。トップニュースはTPP特別委員会審議止め。山本農水相発言による。与党内から異論が出たり何かいつもと違う雰囲気をちょっとだけ感じる。裏があるのかないのか不明。

掲示板へ行く

Toppageへ


2016年11月1日の話し



Map Topにもどる