8 大牟田にいる作者のはんぶん日常日記(2016年11月29日)朴大統領、辞任?




フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

   2016/11/29 更新

2016年11月の話し



Resign

29/11/2016(Tuesday)

晴れ。

北海道

全国紙にはカストロ氏死去関係の記事まだあり。葬儀には古屋自民党選対委員長が飛ぶ。

有明新報一面は大牟田市寒波対策マニュアル見直し。水害時などのように全軍出動する可能性は少なそうだ。

日刊大牟田一面は新栄町都市計画案進捗。来月には縦覧実施。縦覧は他市町村の例を見る限りほぼ市役所限定なので見に来るひとはいないか僅少か。

スポーツ紙一面は西日本スポーツは和田毅、デイリーは高山俊、それ以外ほぼASKA逮捕。

早朝、気温2.1度。風が強くないのでまだすこしましである。

昼、14.8度。朝より風が強まり4メートルほど北風。速報で朴槿恵大韓民国大統領辞任の報が流れるが、あとで見ると「進退問題を国会の決定に委ねる」としていつ辞めるとは明言していない。降りればパクられかねないだけに遅滞戦術をとっているように映る。

夜、コロンビアでブラジルサッカークラブチャーター機墜落のことを知る。海外の事件のわりに扱いが大きいのはJリーグで仕事したぷらジル人たちが含まれているせいかもしれない。Munich air disasterともだぶる。墜落のため、Munichのときよりも被害は大きいようす。

掲示板へ行く

Toppageへ


2016年11月28日の話し



Map Topにもどる