8
フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません
13/1/2017(Friday) 曇り。。 ![]() 有明新報一面は有明海諫早湾訴訟について福岡・熊本両県有明海漁協が農水省による100億円基金設立による提案を受託した話。熊本県は白旗を上げたが福岡県は受け入れる反面で開門調査の旗は降ろさないという筋が通らない話。提案するほうは金を出す代わりに手打ちを求めているわけでそれは当地周辺以外のコム金勘定として理解されうるものだろうか。 日刊大牟田一面は議員削減。地域ならびに政党の思惑もあり難航はしそうはことなれど当地に限らず議員関係者以外には職にある人が相当の成果をなし得ているか判断が難しい。国政に比較しても地方議員による議員立法の数は型違いに低いが、深くかかわる地域の有力者によるといるといないとではものが違うという。コラムでは石炭館の三川坑への移転を提案。私見ではあるが、新栄町再開発に比べれば一桁が落ちるとはいえほどではないとはいえ、主旨には同意するが億単位の費用を要することにて理解は得られるだろうか。箱よりソフトを。 朝、気温3度。午前中かんばしからず。 昼、気温9度。週末冷え込むとの予報有り、昨年の寒波対応時の批難を考慮してか、市内を市役所の車両が少々散開し寒波への注意を啓発して廻る。 夕刻、大相撲一月場所、琴奨菊は四敗目となり大関陥落が近づいてきた。 夜、静かに過ごす。文芸春秋鬼平本を読むが前世紀の同社記事からの転載が多く今ひとつ。 |
掲示板へ行く |