8 大牟田にいる作者のはんぶん日常日記(2017年1月31日)開始




フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

   2017/01/31 更新

2017年1月の話し



開始

31/1/2017(Tuesday)

晴れ

ロープウェイ

有明新報一面は連日荒尾市長選挙。市民病院の建設地について候補者が競馬場には移転しないと表明したため、争点が外野にはよくわからない。前職候補者にはコメントの書き込み多数有り。新人候補者ともども投稿は活発であり、大牟田のそれとは違っている。

朝、氷点下0.7度だが風があまりないせいで月曜日ほどの寒さではなく感じる。

昼、気温10度。市役所には協働のまちづくり推進委員会なるものが設置されたという。大牟田のオリジナルではなく検索すると奨励金や市民提案といった言葉が多く表示される。幅広い世代の参加があると望ましいが、さる情報ツウによれば意外にこれだという人材は集中するのだそうな。

夜、ぽつねん。白鴎版鬼平を見る。今世紀に作る場合はいろいろ難しい筋ではある。東野英心出演。

Eu、fakeニュースを乗せるSNSに警告を発するが、post truthといひましょうか望ましいニュースに飛びつきやすい不安定な心理状況下ではそこをふさいでも別の何かが生まれる。反原発で思い知った。

掲示板へ行く

Toppageへ


2017年1月29日の話し



Map Topにもどる