フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

   2017/09/05 更新

2017年9月の話し




05/09/2017(Tuesday)

雨のちくもり。

狛犬

北朝鮮はどうなる。

有明新報一面トップでは昨日の日記にも書いた荒尾市民病院建替え。浅田市長が建替えについて説明を行った。

日刊大牟田一面トップは自民党大牟田支部長訴訟、福岡高裁抗告棄却。支部長側である田中秀子県議勝利。除名と記事にはあるが自民党党籍から除外されているのであれば国政選挙など各種選挙では代議士ならびに支部長側には実戦部隊がいなくなる。除名されたひとびとには地域代表的側面が強い人もいる。次の県議選挙までは現状のままではなかろうか。

朝、気温20℃あたり。雨は降りつづく。KBCラジオ「ガブリナ」中継が石炭産業科学館と焼石山で行われる。コークスとあわせて「傳治左衛門」の話が紹介されるが、文書自体は江戸期に伝承を記録したもので文明年間に記録されたものではない。あれこれ説明していると尺が足りない。

昼、あちこちぐるぐる。汗をかく。

夜、ホークスはバファローズと対戦。バファローズキラーのバンデンハーク対金子千尋。最近は安定していた岩嵜が炎上し延長戦。

明日、文春砲が民進党に発射される模様。要人になると誰しもエネルギッシュにはなるけれど。

掲示板へ行く

Toppageへ


2017年9月4日の話し



Map Topにもどる