万田坑ステーションふたたび


フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

   2018/03/01 更新

2018年3月の話し




01/03/2018(Thursday)

曇り。

浜線

朝、気温10度。

有明新報一面には荒尾観光協会が万田坑横に飲食展望スペースを持つ観光施設を建設するという計画のはなし。「世界遺産条約履行のための作業指針」には「Legislative and regulatory measures at national and local levels should assure the protection of the property from social, economic and other pressures or changes that might negatively impact the Outstanding Universal Value, including the integrity and/or authenticity of the property.States Parties should also assure the full and effective implementation of such measures.」とする規定がある。

万田坑ステーション建設の際にもかつての炭鉱住宅跡などを崩して作られたことから、NPO初代理事長コメントのように有識者の間では物議をかもしたと仄聞する。

日刊大牟田一面には県道大牟田―高田線について。用地買収には時間がかかるようで古くは十三間道路の県境マーケットに始まり長溝のアンダーパスしかり甘木の高架といい、計画開始から10年単位の歳月を要する。計画がある以上撤退しないが半世紀はゆうにかかりそう。

昼、市内巡回。サプライズに遭遇する。

夜、疲れたが、日記を書く力は残っていた。北海道では暴風の模様。

掲示板へ行く

Toppageへ


2018年2月28日の話し



Map Topにもどる