フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません
01/10/2018(Thursday) 曇り。いちじあめ。 ![]() 有明新報の一面記事は今週末浅草まるごとにっぽんで行われる柳川フェア2019。柳川市の観光関連予算は大牟田市よりかなり多そうである。 朝、大牟田市役所記者クラブにてNPOメンバー「など」による記者会見開催。1月27日に行われる「大牟田市庁舎本館の保存と活用を目指す会」(仮称)設立総会ならびにシンポジウム開催について。 参加した人に話を聞くと、多くの新聞記者諸氏の反応は良かったという。されど、大牟田財界方面には解体論者が多いようなので有明新報ではべた記事になりそうだ。財界のみならず、惜しくも発行をやめられた日刊大牟田がいまありせば、読者氏による批難が掲載されたことだろう。「文化財より(高齢者)福祉を」と。 あの建物には歴史の重みを感じる。あれがなくなって、明るすぎる建物になるのはいやである。市役所のバリアフリーかつ耐震万全というのであれば、日刊大牟田読者氏が書いていた中友小学校統合後に移動という案もいまにしてみればよいかもしれない。 昼、あれこれあいたた。会議報告多杉。 夜、落ち込んでぶつぶつとつぶやく。 |
掲示板へ行く |