大牟田にいる作者のはんぶん日常日記(2019年12月29日)




フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

   2019/12/30 update

2019年12月の話し




12/29/2019(Sunday)

曇りのち雨。

オームリンゴ

昼、あれこれ対応に追われる。時間がほしいが限度がある。プライオリティに頭をひねる。あれはどうにかしてもらわないと。余裕なし。

夜、頭が回らないので帰宅。ちびちび飲みながら、中華の成立を読む。

考古学の進捗によりその存在が伝説ではなくなった殷王朝(商王朝)、キングダムな時代、幾多の作品により知られる漢代、漢詩によって知られる唐代、そして戦乱で人口が後年の大戦以上に激減した三国時代(「生活圏と政治社会の組織を中心に叙述をすすめる」本書では三国志演義の時代に言及するのは2ページ)などの通史。

戦乱時代を迎えて地方行政は崩壊し貧困層は疲弊、西晋に始まる屯田や人材登用法は異民族王朝の五胡十六国・南北朝時代を経て、その後の隋唐時代に引き継がれる。科挙はまだあと。


掲示板へ行く

Toppageへ


2019年12月26日の話し



Map Topにもどる