フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

    2023/03/06 update

  2023年3月の話し




03/05/2023(Sunday)

晴れ。

  臥龍梅満開

朝、3.2℃と冷え込む。臥龍梅は昨日同様満開。JR九州ウォーキングが大牟田駅発普光寺折り返しで行われる。ウォーキングの人々が去った後の午後には気温が上がり、普光寺方面で駐車待ちの長蛇の列が発生した様子。

南関町うから館では陶器・梅まつり開催。

夜、どうする家康ヲ観る。笠原一男 著「一向一揆」 山川出版社によると「門徒により惹起された意図(注:不入の権確保など)は一揆の進展とともに次第にすり替えられ戦国武士の勢力争いの形が表面にでてゆき一揆としては非常に不徹底なものになっていた」という。そして調略により一旦離反した家臣も本領安堵で復帰、水野信元の仲介により一向一揆は投降する。一向一揆に乗っていた吉良義昭・松平昌久は三河を追われる。二人の後継として別の人物が一族を継いだ。松平昌久の後継がおそらく三河雑兵心得シリーズに登場する松平善四郎であり、吉良義昭の兄の子孫が赤穂事件の吉良義央にあたる。

本多正信は三河を去る。乱取り登場。一揆のあと彼が三河を去ってから10数年彼の事績はほぼ不明だ。次の登場機会はいつだろう。三河に一揆でメインだった寺院の復帰をゆるされる本能寺の変以降なのかそれとも前か。

古川琴音演じる望月千代は武田信玄入道配下のくのいち、女忍のもよう。くのいちに関する史料は少ない様子。これが忍術だ(小山竜太郎,1963)には女忍者と羞恥心に関する項目があり、戦国期ではないが富山藩が金沢藩からきた女忍者をとらえたという記述がある。。

コメントへ行く

Toppageへ


2023年03月04日の話し 

Map Topにもどる