フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません
05/02/2024(Thursday) 曇りのち晴れ。 世界のトップニュースはパレスチナ戦争、ウクライナ戦争など。カナダでは大学生の反イスラエル政権デモに対し退去請求がなされたがケベック州高等裁判所が請求却下。UCLAでは反イスラエル派に対して親イスラエル派が突撃するという本邦における70年安保を想起させる状況発生。 有明新報一面記事は大川川開き、石炭産業科学館春の収蔵品展、大牟田北ロータリークラブ35周年記念式典、羽犬塚キッズフェスタなど。 石炭産業科学館春の収蔵品展は「海に浮かぶ炭鉱」。初島、三池島、有明鉱、第二人工島(港沖人工島)などに関する収蔵品を展示。子どもの日には無料公開実施。 朝、11℃。虎に翼ヲ観る、父は容疑を否認し弁護団は証拠不十分を攻撃する。寅子の監獄法施行規則49条攻撃、平沼騏一郎を想定したとおぼしきモロボシダン議員による陪席裁判官への圧。そして一審判決。中公新書「平沼騏一郎」などによれば平沼はこの事件における情報を知る立場にはあったが「捜査に関与した直接的な証拠はない」(同書)。 いまでさえ99.9パーセントといわれドラマの題材にもなる有罪率。88年前なら猶更検察は強硬であったろう。本作では出てこないが、事件の被告が元大臣・銀行家を含む上流階級であったため糾弾する論調。国会質問もあった。起訴こそされていないが正力松太郎も一時収監されている。 大牟田文化会館ではプラネタリウムセレモニー式典実施。5日に先着77人無料試写会、正式公開は6月15日から。土日祝日開館。 昼、22.2℃。独立行政法人国立病院機構大牟田病院が16時から記者会見し日本全国に報道される。大牟田に常駐していない各社の記者も集結し会見は約3時間に及んだ。院長などは想定問答集のようなものを見ながら記者質問に回答。重複質問も少なからずあり。「大牟田病院」という字幕が画面に出ており、大牟田市立病院と視聴者誤認のおそれあり。現時点では病院が自らの調査の一部を自治体に報告し第三者委員会(おそらく弁護士など)を立ち上げたこと。 川崎雅之院長は理由について「はっきりしておりません」「(該当職員は)虐待にあたるとは感じていなかった」と回答。警察への当該職員刑事告発については「現段階での話ですが、病院から通報を受けた自治体が警察への告発の要否を適正迅速に判断し、必要に応じて行政として告発するものとに認識しております」と回答。通称:障害者虐待防止法に基づくものと推測される。 今後の研修強化と管理体制変更のみならず、全病棟に防犯カメラ設置し常時監視することも考えられるが、同種の記者質問(毎日)について「利用者様のプライバシーの観点もあることから慎重な検討が必要と考えております」との院長回答。利用者、勤務者ともに圧を感じても不思議ではない。なお、厚生労働省からは相模原事件の事案を受けて社会福祉施設等における防犯に係る安全の確保・医療機関における患者等の安全の確保についての通知により防犯カメラの整備を勧めるが、強制力はない。 夜、静かに過ごす。 4月24日付EY Japanと水の安全保障戦略機構の最新の共同研究:水道料金推計(2046年時点)によると、
大牟田近隣の2046年水道料金は左記の通り上昇するようす。 |
コメントへ行く |