フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません
08/31/2024(Saturday) 晴れ。 世界のトップニュースはパレスチナ戦争、ウクライナ戦争、米国大統領選挙など。 有明新報一面は台風10号被害、荒尾市製造業建設業合同面談会、大牟田経済倶楽部主催木下敏之氏講演会。 大牟田市内の台風の被害としては国道208号を含む複数個所での冠水通行止めあり。荒尾市、南関町では停電。柳川市内では大牟田を上回る約610人が避難。 記事によれば合同面談会には約80人来場。熊本県内製造業・建設業については人手不足であることから木村敬熊本県知事による「普通科なんか要らないと思っている」発言が出たのは記憶にも新しい。世情がら、おっさんもいらないといわれているときもある。 木下敏之氏講演会では少子化対策について語られた様子。全国各地で少子化対策として様々な政策が行われているが、好転しているとまではいえない。30日、結婚を契機として地方移住する若年女性に支援金を支給するとする内閣府の概算要求政策が与党やネット世論などの影響で「中身を検討しなおす」(自見大臣)として撤回されているようす。「事実と異なるものがある」「固定的性別役割分担意識など女性や若者の地方移住を阻害する要因と考えられる」と自見地方創生大臣は閣議後記者会見で述べたがジェンダーバイアスのみならず収入格差や生活環境の差も著しく都市圏への集住は止まらないように感じる。 記事によれば、木下氏は財源としてふるさと納税を挙げたという。中央官庁により使途の制限を受けない自主財源であるふるさと納税は農漁村部など自治体で財源として評価されているようだが、一次産業が弱く二次産業もBtoBが主流の大牟田で大規模な収入を得ることは難しそうだ。なお2023年度の大牟田市ふるさと納税受け入れ額は総務省発表によると約2億2千万。 朝、26℃。日頃は6時には起きるが頭が疲れて二度寝する。肉体的には疲れていないが脳が疲れる。JR九州運行ほぼ再開。桂川から原田間は運行再開せず、沿線のどこかで被害発生か。 昼、第3回9ATTACK九州空手道チャンピオンシップがおおむたアリーナで開催。船津翔龍会アリーナ前に鎮座。 夜、福岡ソフトバンクホークス、千葉でマリーンズに勝利。8月やや不調だが負け越しとはならず。 八女市黒木町で30日夜の寄合に出た84歳男性川に流され死亡したとの報道。増水情報が地域に伝わっていなかったため、台風通過により風雨がおさまり会合は予定通り実施されたと思われる。 |
コメントへ行く |