フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

  2025年02月の話し




2025/02/16(Sunday)

曇りのち晴れ。

石炭ストーヴ

朝、5℃。東京2025世界陸上競技選手権大会日本代表選手選考競技会を兼ねた第108回日本陸上競技選手権大会・20km競歩(2月16日・神戸市六甲アイランド周回コース)に大牟田高校出身でパリ五輪8位入賞の古賀友太選手(前原東中学校−大牟田高校-明治大学-大塚製薬)が出場。1時間18分26秒で6位。優勝した山西利和選手は1時間16分10秒で世界記録樹立。

昼、10.5℃。石炭産業科学館でファミリーコンサート開催。 演奏曲は・・これ

  • 赤いスイートピー
  • もしもピアノがひけたなら
  • 世界中の誰よりきっと
  • puff,the magic dragon
  • 白鳥
  • 愛の喜び
  • 明日への手紙
  • 情熱大陸

夜、静かにすごす。大河ドラマべらぼうを見る。細見ハンディサイズ。されど、既成勢力との戦いは続く。


昨日起きた田端町の轢き逃げ事故、52歳男性逮捕。防犯カメラ網が機能する。


西脇多可新人駅伝に出場した大牟田高校駅伝部は大牟田Aが2時間7分56秒で6位、大牟田Bが2時間18分10秒で52位。昨年の全国大会1区に出場した本田桜二郎選手は欠場、村上遵世選手は6区区間賞だったが3区での不調響く。優勝は須磨学園、走破時計は2時間5分28秒。


三池中学出身の黒田重徳陸軍中将、wikiやアジア歴史資料センターには1954年没となっているが、偕行(1964年6月)や伊藤正康 [ほか]編『問天 : 帰国30周年特集号』,モンテンルパの会,1983では1964.4.30に同じ名前の人が死去したことになっている。なお、黒田中将が後年大牟田にやってきたという記録は知る限り見たことはない。

コメントへ行く

Toppageへ

2025年02月15日の話し

 

Map Topにもどる