フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません
2025/02/24(Monday) 晴れときどき曇り。髀肉之嘆。 ![]() 有明新報一面記事は柳川市さげもんめぐり、三川坑ひな人形展示、佐賀城下ひなまつりなど。 朝、0.7℃。昨日ほどではないが冷え込む。最低気温-0.3℃。明日も同程度に寒そう。普光寺状況変化なし。中央地区公民館で行われた大牟田よかもん物語にてNPO法人炭鉱電車保存会メンバーが講演した。 昼、7.2℃。関好孝大牟田市長・徳永春男大牟田市議会議長・白石政嗣大牟田観光協会会長などが出席しJR銀水駅トイレ落成式典開催。 夜、しずかにamazonprimeボクシングを見る。市川中車がリングサイドで長谷川穂積などとともに着席。
2月25日、ローソンは九州エリアの「まちかど厨房」を展開しているローソン店舗でタル助監修大牟田名物イカタル弁当(税込592円)を2月25日から発売することを発表。
農水省米に関するマンスリーリポートによると、2025年コメの生産量は増える見込み。昨年のコメ不足を受けても増産見込みだろうか。沖縄46%、長崎25.9%、鹿児島19.2%、佐賀14.1%、宮崎11.3%、福岡8.7%、熊本4.5%と増える予定。大牟田市内という狭い範囲は算定不能だろうがJA南筑後ではどうだろうか。 |
コメントへ行く |