フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません
2025/03/19(Wednesday) くもりところにより晴れところにより雨。 ![]() 有明新報一面記事は矢部川流域広報プロジェクト委員会発足、ダイニングバー「月と夕焼け」4月開店、大牟田市IT活用基礎セミナー、県立高校補充募集、筑後川昇開橋スケッチコンテスト入賞者作品展など。 記事によれば、矢部川流域広報プロジェクト委員会は矢部川をつなぐ会、水の会など柳川市・八女市の複数の団体で構成され矢部川流域の水路システムを集大成して2026年以降の書籍化を目指す。web上に載る可能性は薄そう。 補充募集の出願締め切りは21日まで(締め切り時間が学校により異なる)。 朝、最低気温1.5℃。小雨降る。 昼、8.9℃。 夜、カブス対ドジャースをテレビ観戦。ドジャース佐々木朗希先発。3回1失点で降板。球数制限の模様。試合はドジャース勝利。大谷翔平に本塁打が出て明日の一面を決める。
大相撲三月場所十一日目。秀ノ山部屋3人出場。出野は音羽山部屋の鶴峰に引き落としで勝って3勝3敗の五分の星、菊琉峰は八角部屋の北勝泉に押し出しで勝って3勝3敗の五分の星、菊ノ城は荒汐部屋の寛龍と対戦し立ち合いで廻しを取るが切られて、その後寄り切りで敗れ4敗目。高安敗れる。大の里有利か。 大牟田市内19歳自称無職男性、SNSの音声通話を使用して恐喝容疑で大牟田警察署に逮捕。RKB報道(警察発表)によれば被疑者は「俺の親父がいつでも出てくるばい」などとして借金を被害者から返済するよう恐喝したといい、容疑を認めているという。
九州自動車道の南関インターチェンジ(IC)の料金所が、3月17日から自動料金収受システム(ETC)専用となり、システム機材不搭載車両は通行不能。 |
コメントへ行く |