r 大牟田からの独り言:大牟田にいる作者のはんぶん日常日記(2025年03月29日)桜満開か 




フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

  2025年03月の話し




2025/03/29(Saturday)

曇り時々晴れ。

延命公園さくら

有明新報一面記事は荒尾市、南関町、長洲町、和水町と熊本市による熊本連携中枢都市圏形成連携協約締結、大川の匠11号に木下正人さん認定、大牟田法人会によるAED・防犯カメラ寄贈など。他の紙面には大牟田市・柳川市・荒尾市・みやま市・大川市係長以上人事異動掲載。大牟田市の世界遺産・文化財室は課長・主査が共に退職しているが、世界文化遺産10周年式典はどうなることか。

朝、19.8℃。レステーションスマートバス停開始式典が開催される。式典には関好孝市長以下市の要人が出席した様子。

昼、20.7℃。午後晴れ間あり、桜もほぼ満開に近づく。イオンモール大牟田では春の肉まつり開催。荒尾市内では菜の花元気ウォーク開催。

夜、静かに過ごす。オールスター感謝祭を少し見る。


日本プロ野球開幕。ホークス連敗。リチャード無安打、明日は代わるか。


プーチン帝、対NATO戦準備中


鈴木氏、50代で135km投球


ミャンマーで地震、1000人以上死亡。

コメントへ行く

Toppageへ

2025年03月28日の話し

 

Map Topにもどる