r
フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません
2025/03/31(Monday) 曇り。 ![]() 有明新報一面記事は荒尾市菜の花ウォーク、春の肉まつり、三柱神社柳川流鏑馬、福岡有明のり競りなど。 朝、1.6℃、冬並みに冷え込む。参議院本会議にて令和7年度本予算可決。 昼、13.7℃。桜満開。 夕刻、各自治体にて年度末退職者の式典実施。報道によれば大牟田市では副部長2名、課長10名など、柳川市は課長1名など、みやま市部長2名、課長1名など退職、荒尾市は主査2人など退職。全国で地方公務員の離職は10年前と比較して倍増以上(京都新聞2024.6.20)といわれているが、大牟田における幹部職員退職者は周辺自治体に比べて多いように見える。 夜、なんだかもやもや。
フジテレビ第三者委員会報告書公表し、同局では委員会会見を生中継、記者質問を10分遅れ中継で放送した。日枝氏の影響力さえ排除すればコーポレートガバナンスが機能するかのような見方にはくみしないとして、再発防止について10個の提言を行った。
日本プロ野球。ホークス近藤健介腰痛のため一軍登録抹消。
すき家全国的に4月4日まで「害虫・害獣の外部侵入、および内部生息発生撲滅のための対策を行わせていただくため」一時閉店実施。389号大牟田店も一時閉店。昼食時、付近には ごはん屋ぽん田・地かろなどがある。
今日まで大牟田観光プラザ・新大牟田駅観光プラザ休館。明日からみらい広告出版(株)による新運営が起動する。 |
コメントへ行く |