r 大牟田からの独り言:大牟田にいる作者のはんぶん日常日記(2025年04月23日) 




フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

  2025年04月の話し




2025/04/23(Wednesday)

雨のち曇り。

中島町

有明新報一面記事は、山ア好裕福岡大学教授による講談会、22日告示長洲町長選、九州芸文館特別展筑紫の国の画家展、荒尾市本井手の藤見ごろ。

長洲町長選挙は町長の後継である町役場元課長対30代サラリーマンの対決。

朝、17.2℃。未明に雨が降ったせいかすこし肌寒い。

昼、19.4℃。気温上がらず。どこかでくろきくもの話を耳にする。

夜、福岡ソフトバンクホークスは地行浜みずほpaypayドームでオリックスバファローズと対戦。ホークスの先発投手は上沢、バファローズの先発は曽谷。上沢は絶好調太田に本塁打を打たれるなどするが粘る。山川の約1週間ぶりの安打など打線が6得点で勝利。対バファローズ11連勝。


新幹線大爆破は後で見る。


ホークス二軍は雨天のため試合中止、関東BCLリーグ長期遠征中の三軍は昨日に引き続き福島と対戦予定だったが雨天中止。


文春砲炸裂。金があるところにはいろいろあるが、ないところではいかんともできない。



コメントへ行く

Toppageへ

2025年04月22日の話し

 

Map Topにもどる