r
フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません
2025/04/24(Thursday) 晴れ。 ![]() 有明新報一面記事は、大牟田市の人口減少、柳川市金子健次市長退任、長洲町長選挙期日前投票、みやま市瀬高駅前Circle GARDEN vol.2など。 大牟田市の人口は約10万3000人、90年前の人口(当時は大牟田市・三池町・銀水村・玉川村・駛馬村)を下回る状況。急速に出産が増えることは全国的に考えにくい状況から今後もさらに減るだろう。またかつてと違い高齢単身世帯の割合も高くなっており、孤独死の数が増えることも想像に難くない。そうした屍のなかにわたしも連なることになる。コミュニティや行政ができることは限られるが、2016年に塩崎恭久厚生労働大臣が視察するなど全国的にも注目されるほっとあんしんネットワークがかつて発足したように大牟田の賢明な人々により新たな方策が考えられるか。 4月26日、27日、みやま市で「Circle GARDEN vol.2」が行われる。昨年夏に続き2度目。天草、八女、大濠、長崎、糸島、山鹿の6つのクラフトビールがみやま市瀬高駅前に集結する。 朝、9.6℃。半袖では寒い。 昼、23.3℃。何かの件で複数の電話が来るが、あてにはできない。 夜、なにかをがまんして静かに過ごす。 小山正明氏、死去。90歳。1955年にプロ未経験でタイガース監督に就任した岸一郎を描いた虎の血に登場した吉田氏、小山氏と昭和20年代の日本プロ野球を体験したひとびとが相次いで物故する。
関東BCLリーグ長期遠征中のホークス三軍は群馬ダイヤモンドペガサスと対戦。群馬のスタメンには周東がいた。群馬の先発投手は石見智翠館高-大阪観光大の榊原元稀。ホークスの先発投手は藤原大翔。ホークスは2021年育成ドラ1の藤野のタイムリー二塁打で先制するが、藤原が四球4連発で同点に追いつかれる。中盤、打線が追加点を奪い10-3で勝利。
新幹線大爆発を見た。
|
コメントへ行く |