フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません
2025/07/31(Thursday) 晴れ。 ![]() 有明新報一面は8月柳川市にて行われるシンポジウム、世界遺産10周年文化の集い、長洲祇園祭、NPO法人炭鉱電車保存会と万田坑ステーション共催による炭鉱電車と熊本の鉄道など。ことし世界遺産10周年だが大牟田と荒尾には何かしら超えられない壁があるのか両市共催のリアルなイベントが乏しい印象を受ける。現役世代には特にその世代間や地域間の壁がある印象が否めない。おーん。 有明海海苔不作については諫早湾干拓の影響が再三指摘されるが、長年の提訴による反対行動は政権交代をもってしても変更不可能な状況であり他の方策が求められるのではなかろうか。 昼、昨日同様に暑い。36.5℃。太宰府では38℃を記録した。 夜、福岡ソフトバンクホークスは北海道日本ハムファイターズと北広島市エスコンフィールドで対戦。周東欠場。ルーキーから連勝の達投手をとらえて5-3とリードして終盤へ。 三井化学発表によると27日のガス漏れによる被害者は150人を超えた。被害者の医療費のみならず来年の夏祭りにおける同社対応への影響は不可避。あの日なればこそ「炎上」を恐れて報告が遅れたのではないかと邪推してしまう。 |
コメントへ行く |