大牟田市一浦町にある。2月撮影。
NHK福岡製作のドラマ「見知らぬわが町」のロケでも使用されたが、大牟田人でもこの場所を知らないひとは多い。
主演のひとは黄金町方向(写真左奥方向)から走ってきていた。
道が狭いので、車(特にミニバン系)で行くのは危険。
あたりは大正年間に地盤沈下のため松原墓地が移転したという(碑が建っている)が、三池炭鉱で刑罰としての炭鉱労働の末に亡くなった三池集治監(三池監獄)の囚人達の墓だと伝えられるこの場所がいつのころからそうだったのか、松原にもとからあったのかよくわからない。
昭和40年代、囚人墓地保存会が本吉敬治福大教授、安元薫元教育長、浦川守県議(=当時)によって設立され慰霊祭が行われるようになった。
現在は、慰霊式はないものの清掃は行われている様子。写真のとおり、花も供えられている。
勝立には明治21年建立の解脱塔があり、工業団地整地の際などに遺骨が発見されている。こちらでは毎年七月に慰霊祭が行われている。
おもてへ戻ります