フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません
04/10/2016(Tuesday) 曇りのち雨。 ![]() 有明新報の一面は、熊本地震で発生した倒壊家屋の木材が荒尾バイオマス発電所で使われている話。荒尾競馬場に仮置きされているというが、馬場の中だろうか。 日刊大牟田の一面は市民体育館新築へのワークショップ。あれもこれもという話にはなったはずである。 朝のトップニュースは昨夜発表の医学・生理学賞大隅教授。大隅教授は三時間睡眠だった様子。 昼、気温上昇。31.1度の真夏日。台風は沖縄本島西側を北上する。米軍予想によれば、五島列島西側から対馬に向けて進路を取る様子である。暴風圏の端を通ることから考えて、ほかの高校は休校するにせよ三池高校はやるだろうと思われたが、休校することが判明。那覇での風速は最高で33.1メートル/分であり、今回は暴風の影響を危惧されたものと推測される。 夕刻には熊本県益城町で避難準備情報発令。大牟田でも市内18か所の自主避難所が開設され、関係者は出動もしくは待機状態に突入。三池港に近所のフェリーも避泊に来ているはず。 夜、台風は近づきつつあるが、静かである。 |
掲示板へ行く |