フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

   2016/11/05 更新

2016年10月の話し



大牟田空襲不発弾

05/11/2016(Saturday)

晴れ。

全国紙はTPP委員会可決。総理の「強行採決は結党以来考えたことがない」発言もあって、「採決強行」はあっても「強行採決」の見出しは乏しい。

地元紙は四箇新町への企業進出。未進出企業のそれを買って売った様子。地元採用10人、うちパートは何人なのかはわからないが、少なくはない。経産省からのパスであろうか。

浜田町で昨日不発弾発見。どこかからのにおいをみるからに昭和20年7月ごろにB29から投下されたものだろうか。

朝、気温7.5度。昨日に引き続き冬状態。頭痛あり。床より真打ち競演を聴く。収録地は大分県玖珠町。大牟田人の夫・エド山口が出ていた。機動隊の話があたまに出てくるところが、白黒テレビ世代の観客にはすこし受ける。

昼、21.2度。

夜、冷える。気温は4日ほど下がらなかったが別のものが冷えた。

掲示板へ行く

Toppageへ


2016年11月04日の話し



Map Topにもどる