フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません
03/08/2021(Monday) はれ。 有明新報一面トップは4月3日日曜日に荒尾市で開催される梨の花ウォーク。3月12日17時まで要事前申し込み。 あらおシティモールと赤田公園の間を往復する約10キロ。 大牟田に例えれば、大牟田駅から東へ櫟野交差点折り返しのような距離。サクサク歩くわけではないことを考えると2時間半程度か。天候さえよければ快適な時期のウォーキングとなりそうだ。 朝、早朝より某所に出動。順調に進むのだが疲れるのはどうしたことか。マスクをしていても密ではある。 昼、ぐったり。 夜、ドラフト最下位を読む。 年に80人近い人々が「ドラフト会議」(新人選手選択会議)によりプロ野球の門をたたく。現在、日本国籍を持つ人はこの会議でいずれかの球団から指名されない限り日本プロ野球選手となることはできない。その確率は低く、難関大学の比ではない。 その少数の中でも上は契約金1億円から下は契約金なしかそれに近い人まで差は大きい。同書はドラフト会議で順番に指名された中で最後の順番で指名された選手たちのその後を追う。球団の期待度は低いだけにそれぞれに苦闘する。 本書で取材された中で成功者は「俺たちの福浦」と呼ばれ2000本安打にたどり着いた福浦和也、そしてオールスターにも出場し コーチを務める田畑一也、取締役になった大木勝年など。ほかの人々にもそれぞれの苦闘の人生がある。 最下位ではないが、あっという間に人生の坂を下って行った人もいる。さすがに本書ではその過程をたどった人物は出てこない。< その中で、ドラフト上位で無期懲役で刑に服する人もいる、大学野球部を去りあっという間にけんきょという人もいる。 それでも「もてる」のはベクトルが違うようだ。 |
掲示板へ行く |