フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

  2024年1月の話し




01/13/2024(Saturday)

曇りのち晴れ。

有明鉱殉職者之碑

世界のトップニュースはパレスチナ戦争、ウクライナ戦争、台湾総統選など。

日本のトップニュースは能登半島地震から自民党パーティーなどにシフト。清和研要人不起訴の模様。大山鳴動。

能登半島地震、9時現在死者215人。輪島市死者83人超、珠洲市98人超、穴水町20人など。関連死13人。山本太郎氏の能登突撃以降、片山さつき氏が七尾、小池晃氏が輪島に突撃。復旧見込みが長期にわたって見込めない地域への一時避難要請が行政から行われているようす。日本航空高校石川が山梨に避難予定。

有明新報一面記事は長洲町の金魚初セリ、長洲町の大崎氏による荒尾市蔵満海岸での海達公子歌碑建立など。

朝、気温0.7℃。有明鉱殉職者之碑清掃活動についてNHK福岡、毎日、読売の三社取材あり。

1984年1月18日に死者83人、負傷者16人(13人とも)を出した旧三井三池有明鉱火災事故から40年となる今月13日に、NPO法人大牟田・荒尾炭鉱のまちファンクラブによる大牟田市岬にある有明鉱殉職者之碑で清掃活動および慰霊式が行われた。

慰霊式には遺族を含む11人が参列し殉職者を追悼した。

事故は1984年1月18日13時50分ごろ有明鉱の220メートルレベルベルトコンベヤー連絡斜坑付近で発生、坑内にCOが充満し炭鉱事故としては敗戦後4番目となる犠牲者数となった。

慰霊式はNPO法人大牟田・荒尾炭鉱のまちファンクラブにより20年前にも行われ、以降毎年2回清掃活動を行っている。関係者によると、三井鉱山(現・日本コークス)により有明鉱殉職者之碑で慰霊式が炭鉱閉山までは行われていたがその後途絶えていたことを危惧した大牟田市民がNPO法人理事に訴え、2004年から有明鉱殉職者之碑での清掃活動が始まった。

慰霊式では大牟田市昭和町の延命寺・米倉住職が読経を行い、遺族とNPOメンバーが焼香、黙とうを行った。

参列した70代の遺族は「事故から40年経ち当初は遺族で清掃も行っていた。いまはつながりが少なくなっているので、できれば連絡を取りたい」と語った。

昼、13℃。大牟田・荒尾炭鉱のまちファンクラブ会議催行。帝京大学福岡キャンパス試験場など全国で大学共通テスト実施。大牟田で受験する志願者数は昨年より10人減って270人。

夜、ぐったり。NHK福岡にてNPOの清掃活動ならびに慰霊式の様子がオンエアされた。

コメントへ行く

Toppageへ


2024年1月12日の話し

 

Map Topにもどる