フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません
2025/01/02(Thursday) 晴れ。 ![]() 朝、0.6℃。平年よりやや低め。 昼、12.6℃。帰省組の帰京も始まりだす。人出が減っているので初詣少々。東京箱根間往復大学駅伝競走往路開催、青山学院大学優勝。各選手走破時計高速化する上、シューズもnikeだけではなく多様化する。大牟田高校出身者では青山学院大学太田蒼生選手(篠栗北中学校)往路4区、1位、立教大学馬場賢人選手(福岡市立長丘中)2区区間7位、林虎大朗選手(福岡市下山門中)4区間12位、創価大学山口翔輝選手(光市立浅江中学校)5区区間10位の4選手が往路出場。 日体大山口廉選手(伊万里市立啓成中)は復路出場予定。 夜、スポーツ王は後で見る。体力低下をなんとなく実感する。 アメリカではニューオリンズに車両突撃10名以上死亡、ラスベガストランプホテル前ではテスラ車両爆発。いずれもローンオフェンダー、単独テロかどうかは不明。 年賀状を出さなくなって久しいが、メールを出しても返信はとぼしい。SNS交信限定となったのも時代の変化と言えよう。 |
コメントへ行く |