フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

  2025年03月の話し




2025/03/07(Friday)

晴れ。

普光寺臥龍梅

有明新報一面記事は、たから幼稚園壁新聞全国エコ活コンクールミールケア・エコまる賞受賞、荒尾市の前廣さん救急車寄贈、大木町もったいないフェス2025、みやま市障がい児者のためのリトミック&ダンス披露体験会など。

朝、-0.9℃。冷える。東京より寒い模様。

昼、12.8℃。本日も悲しい話を次々受信。大阪ではセンバツ高校野球組合合わせ決定。大阪代表がいない異例の大会。福岡県八女市西日本短期大学付属高校は3月20日に大垣日大と対戦。

夜、気温が下がる。。


トランプ大統領、日米安保条約について「We have an interesting deal with Japan, that we have to protect them, but they don't have to protect us,who makes these deals?」と語り、米国が日本を防御するのに日本はアメリカを防御しないとする見解を示す。dealという単語が出てきたときはmoneyを出すのは不愉快だから譲歩しろということであろう。条約本文を踏まえて改憲しろという発言か。今後米中戦争の際には出兵しろという可能性もなくはない。


大牟田市議会では自民党豊福達也市議、平山伸二市議、森竜子市議による一般質問が行われた。豊福市議は市内観光など、平山伸二市議はハラスメントなど、森市議は延命公園整備などについて質問した。


共同通信によると、2004年におきた大牟田市での殺人事件での死刑囚が病死したことを法務省が発表した。81歳。判決確定後13年。死刑囚は廣島拘置所から堺市に搬送され死亡したという。事件は書籍化されたほか、2014年には八乙女光主演で舞台化(作・赤堀雅秋)され、2017年には間宮祥太朗主演で映画化(原作・鈴木智彦、小林勇貴監督)された。この死刑囚の役を舞台では西岡徳馬、映画では六平直政が演じた。

コメントへ行く

Toppageへ

2025年03月06日の話し

 

Map Topにもどる