フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

  2025年02月の話し




2025/02/13(Thursday)

曇りときどき晴れ。

選挙

有明新報一面記事は風浪宮大祭、岱志高校美術工芸コース第8回作品制作展。大牟田市明るい選挙推進協議会臨時会。

記事によれば、明るい選挙推進協議会では3月6日告示3月23日投開票の福岡県知事選に向けて大牟田市役所本館正面の垂れ幕掲示、ゆめタウン・イオンモールで街頭啓発活動を行う。

2021年4月に行われた前回の県知事選挙での大牟田市の投票率は28.17パーセント、。2019年4月選挙での投票率44.48パーセント、2015年4月選挙での投票率42.2パーセント、2021年4月選挙での投票率と比較して大幅に低下している。2019年以前は県議会議員選挙との同時選挙であったが2021年県知事選は小川洋知事の病気辞職にともない統一地方選挙とは別に執行されたため投票率が大幅に低下することとなった。今回の県知事選には自民・公明・立憲・維新・国民が推薦することが有力視される現職の服部誠太郎氏がすでに出馬表明を行っているが他の立候補表明はいまだなく、現職の圧勝が予想される。

今世紀地方行政では対立軸が乏しいことが多く、全国各地で投票率はとみに低下する傾向にある。福岡県知事選では全国知事選最低投票率の2023年埼玉県知事選の23.76パーセントには及ばないまでも千葉県知事選挙を下回り今回投票率3割を切ることはほぼ確実であり前回の投票率を下回ることも十分考えられる。

朝、4.0℃。風が少し強め。トライアル荒尾店周辺にはきょうも行列発生。大牟田方面から右折するのはやや難しいようす。

昼、7.1℃。荒尾市四山神社では「こくんぞさん」が行われた。

夜、静かにすごす。竹飯八幡宮鳥居について記す。


トランプ大統領、プーチン大統領と電話会談。ウクライナの安全が担保されるのか全く定かではなく、パレスチナ同様ウクライナも「平和」と引き換えに滅亡する可能性が大きそうだ。一部報道ではミュンヘンでアメリカとロシアの間で協議会合が持たれるらしく、かつてヒトラーに英国首相チェンバレンが妥協したミュンヘン会談(1938年)の故事を思い起こさずにはいられない。




コメントへ行く

Toppageへ

2025年02月12日の話し

 

Map Topにもどる