おおむたの歴史 昭和26年の大牟田



事実誤認があればお許し願いたい。

三井系企業はそれなりに好調だが、敗戦後の公務員人員削減(下山事件もその一環)があった時代、いまでは消費者から糞呼ばわりされる(往年にもスト反対運動があったことはそう知られていない)こともあるストは頻繁に現在からすればまだ活気が残っていた大牟田である。




昭和26年(1951年)


1951.01.03大牟田市、市内10箇所に分署設置(のち縮小)。
1981.01.06不知火女子高(現:誠修高)創始者倉田トリ氏死去。77歳。
1981.02.01駛馬公益質屋開所。
1981.03.24大正小学校落成式。
1951.04.02三川支所設置。右京中学から分離して延命中学設立。
1951.04.26田中忠蔵氏、市長再選
1951.04.29大牟田市の歌、発表会。福岡市記念館にて
1951.05.12最後の銀水村長であり大石進種次の孫・大石一氏死去。享年79。
1951.05.17西鉄大牟田市内線、旭町−大牟田駅前の運転休止。
1951.05.18炭都まつり開催。
1951.05.23坂西医院創業者・坂西信次氏死去。1881-.中学同期に梅津美治郎がいた。
1951.06.24都市対抗陸上競技大会、記念グラウンドで開催。
1951.06.25三池染料、L工場増築開始。工費9300万円。
1951.06.25三池東圧係長会61人、組長級332人が組合脱退。「大牟田地区の他社工場・鉱山に比べて役職者の給与が安すぎる」ため。
1951.06.27大牟田商工会議所が大牟田土産を募集するが市内の業者からの応募が一軒のみ(大牟田市大正町の大栄堂によるチョコレート饅頭)
1951.06.27小野義夫参議院議員(1880-1956)、吉田法爾参議院議員が東圧、港発電所を視察
1951.06.29志田義信村上清治、代議士が三池鉱業所本所、三池港を視察。港倶楽部に宿泊。
1951.07.01大牟田商工会議所屋上でフォークダンス会開催。無料。17:00-19:00.
1951.07.01丸和百貨店跡に映画館着工
1951.07.02有明町の三池鉱業所本社跡で市商店街連合主催の納涼大会
1951.07.03三川町の53歳男性、特殊飲食店街に鹿児島県の少女を働かせていた児童福祉法違反容疑で逮捕
1951.07.06大牟田観光協会写真展、松屋5階催事場にて開催。10日まで
1951.07.09宮浦鉱第3斜坑で死亡事故。1名死亡
1951.07.09鉄道に屑鉄を拾いにいった40代女性が旭町で機関車にはねられて死亡
1951.07.10西鉄久留米線(現・天神大牟田線)誘致期成会総会が玉名市で開催
1951.07.12日雇労働者500人が大牟田市役所に集結し陳情。田中市長に面会を求め「完全就労」「賃上げ」を要望
1951.07.13Matthew Ridgway GHQ総司令官が大牟田を視察
1951.07.14松屋で安売り。食用油1合22円、靴下25円、万年筆50円
1951.07.15大牟田南高校校長官舎新築案、PTAで否決。校長は倉庫に居住
1951.07.18電気料金値上げ反対市民大会が笹林公園音楽堂で開催
1951.07.18大正町4丁目で祭りに参加しなかった少年を20代男性が傘で殴打 したところ短刀で反撃され重傷
1951.07.18渡瀬祇園の目玉争奪戦で死亡事故
1951.07.19大牟田地区労働組合評議会(大地評)の招待で映画監督・今井正氏が大牟田入り。「どっこい生きている」(同年キネマ旬報年間ベストテン5位:1位は小津安二郎の 麦秋)座談会開催
1951.07.19三池染料の工場長が鉱員と不倫したと疑われた妻を殺害し逃亡
1951.07.20電気料金値上げ反対市民大会開催
1951.07.20鶴惣市氏公職追放解除祝賀会が松屋デパート食堂で開催
1951.07.21大牟田市、三井鉱山は有明海沖の人工島の名称を募集。1等5000円。
1951.07.27大牟田市保健所庁舎完成竣工式(現在のそれとは別、木造)
1951.07.31萩尾町で20代男性乱闘、1名死亡
1951.08.04公募中の人工島名称決まる。一等「初島」(応募者6人)、佳作「築島」(同22人)、「有明島」(同123人)。一等には抽選で上官町3丁目の天野さんが選ばれる。
1951.08.04大牟田市留守家族会、大牟田市に市民税免除の陳情
1951.08.08市議会経済委員会、西鉄本社に西鉄大牟田市内線複線化・存続の 陳情
1951.08.09大牟田市幹部、福岡県に生活保護給地格下げの取り消し 陳情
1951.08.15万田坑の9月1日付廃坑決まる。転坑料税込600円、坑外から坑内への転属165円。所属した全員に記念品贈呈
1951.08.17人工島「初島」命名式。杉本福岡県副知事、田中大牟田市長、寺田荒尾市長出席
1951.08.2027歳男性、小林病院内で内妻とその姉を殺傷し逃亡
1951.08.24大牟田信金本店竣工。工費273万円
1951.08.27大正町4丁目に県営住宅完成(現存)。家賃2500円。米国人宣教師ほか居住
1951.08.29大牟田市議会、西鉄大牟田市内線廃止容認を決議。電車定期のバス定期への移行、回数券の発行、バス通行による被害解消などの要望提出
1951.08.31白川に白川市営住宅完成(現存)
1951.09.03大牟田毎日新聞主催裸婦印画展が松屋デパートで開催
1951.09.07大牟田市上内の釈迦堂での地滑りを松下久雄九州大学教授が視察
1951.09.08万田坑閉坑式が山の神神社前で山川良一社長(1891−1982)も出席して行われる
1951.09.12大牟田経済倶楽部設立。初代理事長は濱田義雄氏。事務所は松屋デパート内。
1951.09.12三池港、重要港湾(第二次)指定。
1951.09.20鶴見祐輔氏大牟田視察。港倶楽部泊
1951.09.21大字勝立下池谷の旧海軍住宅で立ち退き騒動
1951.09.25最後の三池町長・坂口長蔵氏が老衰のため死去。91歳。
1951.09.25笹林公園で労働者大会。松本治一郎氏演説
1951.09.28三池南高校で乱闘事件
1951.10.01肥後銀行大牟田支店開設。
1951.10.01旭町郵便局開設。
1951.10.01妻子を阿蘇内牧温泉の旅館で殺害し逃亡していた大牟田市内の男性逮捕。
1951.10.03三池炭鉱72時間スト。
1951.10.03大牟田市に福祉事務所設置。
1951.10.12LA在住の大牟田出身者沼田富蔵氏が150万円を地元船津(市役所ではない)に寄付
1951.10.15山田亀一氏、大牟田市助役に再任。
1951.10.19三池港務所の給与を横領した容疑で逃走中の23歳男性、大分市ニコニコ旅館で逮捕。
1951.10.22第6回国体壮行会。
1951.10.24石井光次郎氏大牟田入り。三池鉱業所本館で講演「講和条約後の日本のありかた」を行う
1951.11.01複数の大牟田市議が熊本鉄道管理局長に門司−久留米間の快速列車を大牟田まで延長するよう陳情。
1951.11.02日本丸、三池港に入港(6日まで滞在)。
1951.11.20大牟田教職員組合が市内の寺院でハンスト決行。
1951.11.27浅沼稲次郎氏が有明町の文化センターで講演。
1951.11.29白金町のキャバレー美松、公売。
1951.12.01市議会治安委員会(江上平委員長)、拘置所の建設場所を白金町に決める。
1951.12.07仕事につかず家を売ると宣言し自宅で父を殴りつけた30歳男、父に反撃されて死亡。
1951.12.13大牟田市職員連合会、座り込み
1951.12.16新地町魚市場前で乱闘事件
1951.12.17大牟田市警察署、デモに対する想定演習を記念グラウンドで実施
1951.12.20三池港灯台竣工式。大久保武雄前海上保安庁長官出席
1951.12.21三井鉱山が大牟田市による給与差し押さえは労働基準法違法として法務局に供託
1951.12.21唐津市で指名手配されていた26歳男性大牟田市駛馬で逮捕
1951.12.21大牟田市中学対抗駅伝大会(大牟田市役所前発着35キロ)開催、右京中優勝。2位松原中、3位延命中
1951.12.27西鉄大牟田市内線(市内電車)運転全面休止


大牟田の歴史へ戻る