大牟田の歴史14

おおむたの歴史14 1980年代前半の大牟田


脱炭鉱の動きはあるなか、有明鉱の事故がおきる。
2012/12/31:昭和57年の項目を一部更新しました。


事実誤認があればお許し願いたい。


昭和56年 昭和57年 昭和58年

昭和59年 昭和60年





昭和56年(1981年)


こちらを参照。



昭和57年(1982年)


こちらを参照。

昭和58年(1983年)


1983.2.11 自民党が市議定数40を削減する方向で合意
1983.3.2 民商など複数の団体が市議定数削減に反対する陳情書を提出
1983.3.8 三井コークスが420人の従業員中120人を削減すると発表
1983.4.1 笹林小と不知火小が統合され大牟田小学校開校
1983.6.26 明治町の暴力団事務所前で警戒中の警官が銃撃され負傷
1983.7.14 暴力団幹部宅に男が突入、死者二名
1983.7.22 新栄町商店街振興組合がスーパー進出問題で紛糾し理事以上の幹部全員辞任
1983.9.28 大牟田市が暴力追放宣言
1983.12.21 暴力団幹部が本町で銃撃され重傷



昭和59年(1984年)


1984.1.18 有明鉱で火災事故発生。死者83人。
1984.1.19、参議院決算委員会で社会党の目黒今朝次郎議員が有明鉱事故について言及した。
1984.2.08 衆議院本会議で井上普方衆院議員が中曽根首相に対し有明鉱事故について質問した。
1984.2.13 衆議院予算委員会で田辺誠衆院議員が中曽根首相に対し有明鉱事故について質問した。
1984.4.1 羽山台小学校開校



昭和60年(1985年)


1985.01.22向坂逸郎氏死亡
1985.02.01円佛末吉元大牟田市長死去。享年78歳。
1985.04.01建設省から塩塚公一氏(のち大牟田市長)、元行政管理部長の石川北氏が助役に就任。
 




大牟田の歴史へ戻る